思いがけない空の旅?

yukibou2005-03-17

一ヶ月前のこと《都市住宅展》というのが有明の国際展示場で催されていた。
我が家の暖房はエアコンも勿論使っているが、今ではもう古いセントラルヒーティングが主である。
家中どこへ行っても暖かく快適な生活だが、どの部屋も暖かいというのも不経済な話だ。
おくればせながら床暖房に切り替えようと思っていたので《ガス展》の部を見た。
途中隅田川を下り、こちらの方が楽しくてまさに本末転倒といった所だった。
以前川下りをした記憶があるがそれぞれに橋の色が違っているとは知らなかった。
改装中の橋が多くその為の覆いが邪魔をしていたが、これもまた、橋の下から、裏側の面白い写真が撮れたかな?
今度は上から見たいと思っていたが、昨日出先で予定よりうーんと早く用事がすみ、思い切って新開発都市臨海副都心を走るゆりかもめに乗って終点の《有明駅》まで脚を伸ばした。
ガス展に来た時、一際立派な建物に目が行ったがこれが癌研有明病院とのことだ。
がん診療において世界に誇る病院になる。】となにかで読んだことがある。
此処まできたら一寸のぞいて見たかったが止めにした。
帰りの乗客4,5人、天気は上々先頭の席で自分の運転で・いや無人だからまさに我が愛用機で空の旅気分・・・残念!カメラを持って来ていなかった。
(写真 都市住宅展ーガス展会場)