2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

バーバの洋裁ー横浜時代-4-

★ 娘のスカート:ママのコートに大きな衿が着いていたので 衿を小さくして、娘のスカートに変身 ★ お兄ちゃんのセーター: 確かモヘヤ―入り紺 ★ ママのスカート: コートと共にすっごく暖かい。元は上下着いたジャンバースカートでした。 コートを着た写真が見…

バーバの洋裁ー横浜時代-3-

[濃紺地に白の水玉模様]とパパのYシャツの[白い布]で お祖母ちゃんの法事に、 [水玉模様のネクタイ]が気に入ったみたいです。 おりぼんじゃないのが、チョットお姉ちゃんに成った気分! (これもママの洋服の残布です。) ママの洋服は実物は勿論写真も残っ…

バーバの洋裁ー横浜時代-2-

娘の洋服 : この布の残布と白ピケで作ったものは前に載せています s43年夏:転勤後の夏 s42年秋:自宅にて:転勤前 カナリヤのおばちゃん(私:バーバの従姉です)が 飼育している可愛いカナリヤを病院に持ってきました。 院長先生ご夫妻も(母の妹です)一…

バ~〜バの洋裁-横浜時代-1-

横浜時代:s43年6月〜45年6月 s43夏 母の実家に戻った時のスナップ写真から 【 娘の洋服 】とバーバ事【 私のホームワンピース 】 お兄ちゃんがまた 何か見つけたみたいね!! 庭の池の周りは楽しみが一杯!! 大きな蛙の置物に本物の蛙が 負ぶさっているの…

バーバの住居歴(住所歴)

今日は洋裁歴に関係ないかもしれないが、 私の住まいの遍歴を書き上げてみます。出生地 : 東京都荏原区(現在は品川区)戸越銀座商店街 出身地 : 北陸〇〇県 ーーーなぜこの地に?は以前に記載したので省略するーーー学生時代 : 世田谷区下北沢⇒経堂⇒下馬 …

解りました。table作りの最初にborderでミスしていました。

バーバの洋裁歴ー30

母に教えてもらって編んだ長袖のカーディガンの写真が見つかりました。 2年越しに出来上がった 学生時代時間が取れたら必ず遊びに行った 姉の家:甥っ子の〇〇ちゃん。 今回は郷里で一緒になった。 庭で自転車の練習中にまだ乗れない私が、 「乗せてあげる…

バ~〜バの洋裁歴-29-

家の南側に(居間+寝室の幅)5間ある長い遊び場を造りました。 幅1間の長い廊下と言った方が良いかしら? 色々な物で色々な創作を 思いっきり楽しんで います。 子供達の後に布団収納付きの 造り付け2段ベットがあり、 跳びおり技を見せられて びっくり、…

バーバの洋裁歴-28

丹後に住む私の姉の子供達と 夏休みに若狭の海で左端はお兄ちゃん 一番右が妹 : 美しい海でした。 スカート部分の布だけで作ったワンピースも あるのだが・・・ その余り布と白のピケで 白い衿にレースで縁取りの ひらひらがお気に入り あっ この写真 どこ…

バ~〜バの洋裁歴-27-

家 庭 着 青い色の苺模様のワンピース ノースリーブで暑い夏には 最高の着心地です。 ママとお揃いの青い苺と 青い縁取りが素敵でしょ! 提灯袖も気に入ったようです。