2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

バ〜バの洋裁-22−

ママの洋服の残り布で 可愛がって下さった お祖母ちゃんの法事に 小さなレディの姿を 見ていただこうと作りました。 ママの洋服 大好きなワンピースで今でも着られます。 ワンピースはつい最近今住む家で現物を撮影したものです。

バ〜バの洋裁-21−

これまでに良く出てきた白とブルーの濃淡肌触りも快適な綿サッカー 海辺の日除けに・列車での冷えよけにと重宝に利用しています。 上前全面に大きなポケット付けたのは正解でした。 三国の浜で海水浴 娘の羽織っているのはボレロ風 グレーの霜降りタオルで作る。 …

バ〜バの洋裁-20−

ママのスカート お庭の隅っこで3人重なって ハイ!ぱちり! まだ白黒ですねぇ〜 ママの家庭着と前掛け ブルーの濃・淡・白のチェックが 涼しげで肌触りも心地よい 綿サッカー 娘の洋服も・・・でも これじゃぁわかりませんねぇ 【嬉しい懐かしい母の妹家族と…

バーバの洋裁ー19−

足元の塊はお猿さん です。 【波勝崎にて】ママの海浜着:4色縞が爽やか カラー写真じゃなくて残念!夏に最適な布:綿サッカー ママのバック:鉤棒で編みました。

バーバの洋裁ー18

ママの 上・下(ショートスラックス)も 作りました タオルで作った海浜着 ポケットのアップリケが 気に入ったようね 【 波勝崎にて 】

バーバの洋裁ー17

フード付きジャケットは妹に譲り お兄ちゃんには 同じの模様のベストを 編みました。 妹のベストは黒いビロードの 肩掛けをリホーム 四つん這いになって 這い上がっていた子が こんなにしっかり急な石段を 登れるようになりました お兄ちゃんが 見守っているからね・・・ …

バーバの洋裁ー16−

お砂場でよく遊びました お兄ちゃんの白地に 【茶色い縞のカーディガン】 何しているのかしら?

バーバの洋裁ー15-編み物

【フード付き編み込みジャケット】 下に着ているのは、入園式に着た七色風船の白いセーターです。 (七色はないです:四色ぐらいかな?)

バーバの洋裁-14-編み物

3色縞のカーディガンにお揃いで、【お兄ちゃんになった帽子。】 もうぽんぽん付きの赤ちゃん帽は卒業です。

バーバの洋裁ー14-編み物

元気・元気・元気のぼくです。 並太でしっかり編んだ【3色縞々のカーディガン】 ???3色?4色だったかな?忘れました。 僕のとなりのシュロの木 夏の事です。 この近くで花火をしていた時、線香花火の火が引火して 一挙に木全体に火が走り肝を冷やした…

洋裁ー13-

私の着ているワンピース : スカートが広がり過ぎていて、 もう若くないからチョット恥ずかしかったので、 ギャザーをタックスカートにリフォームしました。 写真は【お兄ちゃんの運動会で「大好きなお兄ちゃんと走りたい」と、 ご機嫌斜めの娘2才】

洋栽-13-編み物

お兄ちゃんの幼稚園の運動会。 これから出発で〜す。 【黄色い手編みのカーディガン】お気に入りです。

バーバの洋裁-12

可愛がってくれたお祖母ちゃんのお墓参りが済むと この急な石段を上って、見晴らし最高・てっぺんで お弁当・お絵かきしました。 濃紺のロンパース(お兄ちゃんのお下がり)に 【白いレースをあしらって】可愛かったね!!