バーバの洋裁ー横浜時代-2-

娘の洋服 : この布の残布と白ピケで作ったものは前に載せています


s43年夏:転勤後の夏


s42年秋:自宅にて:転勤前

カナリヤのおばちゃん(私:バーバの従姉です)が
飼育している可愛いカナリヤを病院に持ってきました。
院長先生ご夫妻も(母の妹です)一緒にパチリ!!
美しい色を出す為に人参をすって餌に混ぜるのだそうです。
翌日カナリヤの宿(従姉の家)を訪ねました。
家の入口:立派な門(時代劇にでてくる羅生門のような)
門の上に部屋がある:そこがカナリヤ邸でした。

テレビをカラ―に変えて
いつも二人仲良くみていました。
お兄ちゃんが観ながら色々教えてくれているようです。
TVがカラ―になって、お兄ちゃんの描く絵が俄然かわりました。
色彩が豊かになり嬉しい変化でした。
親として考えさせられた大切な教訓でした。